セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)

2017年1月から「セルフメディケーション税制」が始まります。

医療費控除とは、その年(1月1日~12月31日)に自己が負担した医療費が、自分と生計を一にする家族の分も含めて「合計10万円(もしくは総所得金額の5%)」を超えた場合に、確定申告することにより、所得税の一部が還付され、翌年の住民税が減額される制度です。
その自己の負担額の年間10万円の壁を自己または自己と生計を一にする家族の医療費の特定の成分を含んだOTC医薬品の年間購入額が「合計12,000円」を超えた場合に適用される制度が導入されます。それが「セルフメディケーション税制」です。

1、OTC医薬品とは
(1) 医薬品の分類
  OTC医薬品(一般用医薬品):薬局・薬店・ドラッグストアなどで販売されている医薬品

  医療用医薬品: 主に医師が処方する医薬品 (調剤薬局で処方により購入)  に、分類されます。
 

(2) その語源は?
  英語の「Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター」の略で、カウンター越しにお薬を販売するかたちに由来しています。

(3)法律的には「一般用医薬品」と表現されており、通称「大衆薬」あるいは「市販薬」と呼ばれてきましたが、2007年より「OTC医薬品」  に呼称を変更・統一しました。

(4) OTC医薬品の役割は?
  いろいろな疾病や症状の改善に効果を発揮します。 自分自身で健康管理を行い、軽い病気の症状緩和などに活用してください。 これから  は、自分の健康は自分で守る「セルフメディケーション」の時代。 OTC医薬品を上手に使いましょう。

(5) 対象となるOTC医薬品には、製品のパッケージに「セルフメディケーション税制対象薬品」のマークが表示されています。

2、対象となる人は、健康の維持増進や疾病予防のために、
  特定健康診査、予防接種、定期健康診断、がん検診等をうけていて、対象となるOTC医薬品を購入した人

3、控除額は
 対象となるOTC医薬品の年間購入額が12,000円を超えるとき、その超えた部分の金額(88,000円が限度、生計を一にしている家族分も含む)
 購入額 88,000円+12,000円=100,000円 が限度となります。

4、従来の医療費控除制度と同時に利用できません。

2017年01月04日お知らせ
ページトップへ
PAGE TOP